top of page

消音ピアノ

Merit

お手持ちのピアノをそのまま消音化できます。新たに電子ピアノを購入するよりも、メリットが大きくおすすめです。今までのピアノを消音化してみませんか?

 

好きな時間に、ピアノを思う存分練習したい。家族や隣近所の方に気兼ねすることなく、演奏を楽しみたい。
お客様からのそのようなご希望に対してお勧めしているのが、消音ピアノユニットの取付です。
お手持ちのピアノにデジタル音源のユニットを取り付けることにより、夜間の練習をする場合や、ご家族がテレビを見ていたり、勉強していたりする場合でも、音が漏れる心配をすることなく練習できます。また、コンピューター・ミュージック等、より多くの楽しみ、可能性が発揮できます。

消音ピアノのさまざまな機能

(1)夜でもOK
夜でも昼間でも、ご近所を気にせず、思う存分練習できます。


(2)家族が周りにいてもOK
ご家族の方がテレビを見ているときも、ピアノの音を消して練習できます。


(3)8つの音色で楽しめる
ピアノ音色以外に、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ハープシコードなど8音色使用可能です。


(4)弾いた曲を録音OK
弾いた曲を録音するレコーダー機能付なので、反復練習に最適です。


(5)デモ曲184曲入り
自動演奏させることができるデモ曲が184曲入っており、レッスンに活用できます。


(6)ピアノレッスン機能内蔵
バイエル1・2やブルグミュラーのピアノ曲は右手、左手のパートの片方を消音して、消音したパートを自分で弾いて演奏することができるなど、レッスンに活用できます。


(7)メトロノーム搭載
メトロノーム機能が搭載されており、リズムを取りながら練習することができます。

その他にもピアノ演奏をより楽しめる機能が用意されています。

コルグ消音ピアノユニット取り付け料金

KHP-300 ¥ 55,000 (消費税抜き)

KHP-2000 ¥120,000 (消費税抜き)

取り付け費・調整費¥ 45,000 (消費税抜き)

 

KHP-300・KHP-2000の2種類で、ほとんどのメーカーに対応できます。 
※メーカー機種により取り付けできない場合がございます。
株式会社コルグ

消音ピアノ化の作業手順

ピアノ鍵盤部整形作業

スクリーンショット 2019-07-12 23.25.44.png

1.鍵盤を取り出す

スクリーンショット 2019-07-12 23.26.10.png

4.鍵盤ベッドを掃除する

スクリーンショット 2019-07-12 23.25.56.png

2.鍵盤ベッドを取り出す

スクリーンショット 2019-07-12 23.26.18.png

5.鍵盤に消音ユニット取り付け

スクリーンショット 2019-07-12 23.26.03.png

3.鍵盤棚板掃除

スクリーンショット 2019-07-12 23.26.25.png

6.鍵盤消音ユニットの微調整

Payment Methods

Piano tuner

unnamed-3.jpg

Keijiro Matsuda

調律師 松田圭治郎プロフィール
1972年国立音楽大学調律科を卒業。卒業後はディアパソン社、東京の三新ピアノ社で技術を学ぶ。75年鹿児島市松田ピアノ社に入社し、調律師としての活動と共に県内各地数多くのコンサートに参加。
95年にピアノ工房ハートアートを設立し、現在は、鹿児島の一般家庭・幼稚園・小・中・高学校・大学などのピアノ調律を多数担当。年間700台以上の調律を行う。日本ピアノ調律師協会所属。

200R00361.jpg

Kentaro Matsuda

調律師 松田憲太郎プロフィール

一級ピアノ調律技能士。(国家資格、厚生労働大臣名による合格証書授与)。お客様との信頼関係を大切に、ピアノに向き合う日々を送る。趣味は釣り。

Contact

ピアノに関するご相談、修理のご依頼・ご質問等、承ります。

お支払いはPayPayでも可能です。

ピアノ工房ハートアート

鹿児島県鹿児島市星ヶ峯2丁目31-6
TEL:099-275-0067 FAX:099-275-0261

piano.heart.art@gmail.com

©2019 by Ongaku-koubou HEART ART,Inc. All Rights Reserved.

Kagoshima Japan

bottom of page