top of page
オーバーホール
ピアノのオーバーホール修理とは
オーバーホールとは、弦、調律ピン、ハンマー、ダンパーフェルト、鍵盤のブッシングクロス等の部品をすべて新しいものに交換し、お預かりしたピアノを製造当時の新品に近い性能に出来る限り回復させ、本来の響きを蘇らせる事を言います。
弊社の部品交換はスタインウェイピアノに採用されているドイツ製レンナー社ハンマー及びレスローワイヤーを使用し、より良い音作りを提供致しております。
蘇ったピアノは、次の時代に音楽の感動をあたえ続けます。
それが、ピアノと音楽を愛する私たちの歓びでもあるのです。
是非、ピアノのオーバーホール、修理はピアノ工房ハートアートにお任せ下さいませ。
オーバーホール開始から約一ヶ月ほどかかりますが、 その間のピアノレンタルは無料でご提供いたします。
オーバーホール作業の流れ

ピアノワイヤーをすべて取り外す

張弦開始

鍵盤バランス・フロントピン研磨作業

鍵盤ブッシング張替え作業終了

1レペティションレバー取り付け